あの横浜銀行を使ってみよう
横浜銀行の投資信託
横浜銀行の投資信託には、「はまぎんマイダイレクト投資信託サービス」があります。パソコンや電話で簡単に取引ができる事が特徴です。24時間いつでもどこでも取引ができ、土日や祭日はもちろん深夜や早朝も利用することができますので、非常に便利です。はまぎんキャッシュカードがあれば店頭に出向くことなく、申し込みが可能ですので便利です。インターネットから簡単に手続きができます。
まず、インターネットバンキングへログインしてから、投資信託サービスを「利用する」に変更します。変更後、当日からの利用が出来るので非常にスピーディーですね。代表口座、サービス利用口座の取引店以外に、投資信託口座を開設している時は、インターネットバンキングへログイン後、取引店の預金口座をサービス利用口座に追加します。この追加登録後操作が完了してから2日後から取引することが出来ます。
はまぎんマイダイレクトの契約がないときは、はまぎんマイダイレクトネット申し込みを利用しましょう。キャッシュカードをお持ちなら簡単に申し込みが出来ます。キャッシュカードがない人は横浜銀行の本支店窓口で申し込みが出来ますので、お近くの店舗を確認してくださいね。インターネットバンキングで申込みが済むと約1週間後に「ご契約カード」などが送付されます。これを手元に用意してインターネットバンキングかモバイルバンキングで初回利用登録をして下さい。完了後から取引きをする事が出来ます。
横浜銀行では、投資信託の商品などの相談もできます。投信デスクがあり、フリーダイヤルで直接の相談が出来るので安心して利用できます。ただ、電話受付時間が銀行窓口営業日と同じ、午前9時から午後5時までなので若干不便な気もします。「インターネットバンキングヘルプデスク」もあり、こちらは銀行窓口営業日の午前9時から午後9時なので使いやすいでしょう。ですが、午後5時から午後9時までは操作に関する問い合わせのみしかできないので、サービス内容については午後5時までになります。
急ぎではなくて、電話受付時間外に利用したい時はEメールでの問い合わせが出来ます。内容によっては数日かかる事もあるようですが、忙しい人にはこちらがおすすめかもしれません。他の銀行の様に、土日や深夜まで相談が出来るともっと便利に使えるかもしれないですね。
This site is © Copyright 評判のよい銀行について調べる 2016, All Rights Reserved.
Website templates |